JA香川県オリジナルレシピ集

割りきゅうりの生春巻

割りきゅうりの生春巻

材料(4人分)

きゅうり 4本
塩(板ずり用) 適量
えび 8尾
いかの塩辛 適量
ライスペーパー 8枚
白ネギ(せん切り) 適量
タレ 砂糖:大さじ3
酢:大さじ4
塩:小さじ1/2
豆板醤:小さじ1
レモン(薄ぎり) 少々

※ライスペーパー・・・生春巻きの皮

作り方

  1. きゅうりを板ずりをして、縦半分に切る。
  2. えびは塩茹でして殻をむき、半分に切る。
  3. ライスペーパーは水につけてもどし、固く絞ったふきんで水気をとる。その上にきゅうり、塩辛、えびをのせて巻く。
  4. タレを合わせ、レモンを浮かべる。器に入れ、生春巻きに添える。

※白ネギのせん切りを添えながらお召し上がりください。

※砂糖をよくまぜて溶かしてください。

※辛さはお好みで調整してください。