
ロメインレタスのミルフィーユ鍋
材料(2人分)
| 豚ロース肉 | 200g | 
|---|---|
| ロメインレタス | 1/2玉 | 
| 青ネギ | 適量 | 
◎<A>
| 水 | 250ml | 
|---|---|
| かつおだし(顆粒) | 小さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| おろしニンニク | 小さじ1/2 | 
| おろしショウガ | 小さじ1/2 | 
作り方
- ロメインレタスを一枚ずつはがし、よく洗って水気を切ります。ロメインレタスと豚ロース薄切り肉を交互に重ねていきます。
 - 4回くらい重ねたら5センチ幅に切り、同等に残りも重ねて切ります。
 - 断面を上にして、鍋の端から中央に向かって並べます。
 - <A>の水、かつおだし、酒、しょうゆ、ごま油、おろしニンニク、おろしショウガを合わせ注ぎ入れ、青ネギをのせて火にかける。
 
料理のポイント
鍋に詰めるときはロメインレタスの葉の部分と芯の部分がまんべんなくばらつくように入れていくと仕上がりがきれいです。ほどよく隙間を持たせながら詰めるとスープがよく染み込んでおいしくなります。鍋の大きさに合わせてだしの量は調節してください。今回はロース肉を使用しましたが、バラ肉や切り落としでもOKです。