
材料(4人分)
| アスパラガス | 4本 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 100g |
| ネギ | 1/2本 |
| 生姜汁 | 小さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| パン粉 | 40g |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| コショウ | 少々 |
| チーズ | お好みで |
| 調味料 | 酒:大さじ1 |
| しょうゆ:大さじ1と1/2 | |
| みりん:大さじ1 | |
| 砂糖:小さじ1 |
作り方
- オーブンを180℃に予熱する。
- ネギをみじん切りにする。
- 調味料を合わせる。
- アスパラガスをさっと湯通しする。
- ボウルに肉、ネギ、生姜汁、卵、パン粉、塩、コショウを入れて粘りが出るまでこねる。
- 調味料を入れてさらにこねる。
- アスパラガスを包むように⑥をつけていく。
- 180℃のオーブンで15分焼く。お好みでチーズをのせてもOK。
栄養面のポイント
アスパラガスに多く含まれるアスパラギン酸には疲労の原因となる乳酸を分解する作用があるといわれます。アスパラギン酸の多いアスパラガスは、ビタミンB1の多い豚肉と一緒に食べることでさらに疲労回復効果が期待できそうです。また、豚肉に含まれるビタミンB1は、ネギといっしょに食べると、ネギに含まれるアリシンと結びつき、吸収率が高くなるといわれています。