JA香川県オリジナルレシピ集

ちょこっと気合い入れる月曜日の朝ごはん

オレンジと生ハムのサラダ

材料(2人分)

オレンジ 1/2個
ベビーリーフミックス 1/2袋
レタス 4枚
生ハム 2枚
モッツァレラチーズ 小4個くらい
オリーブオイル 大さじ1
塩、コショウ 少々
ゆで卵 1個

作り方

  1. オレンジは薄皮までむき、いちょう切りにする。
  2. レタス、生ハムは食べやすい大きさに切る。
  3. 葉物類の上にその他の材料をバランスよく盛り、オリーブオイル、塩、コショウをかける。

フルーツサンド

材料(2人分)

水切りヨーグルト 100g
練乳(加糖) 大さじ1/2
生クリーム 50ml
砂糖 大さじ1
イチゴ 4粒
キウイフルーツ 1/2個
バナナ 1本
シャインマスカット 6粒
食パン 4枚
バター 10g

作り方

  1. 生クリームを7分くらいのかたさに泡立て、砂糖、水切りヨーグルト、練乳を加えて8分くらいに泡立てる。
  2. ラップを敷いた上に食パンを置き、バターを塗る。①のクリーム、洗って水気を切ったフルーツを置く。
  3. ぎゅっと抑えながらラップで包み、冷蔵庫で3時間~一晩冷やす。包んだ直後、どのようにフルーツを置いたかマジックで描いておく。
  4. フルーツの断面が見えるように、濡らした包丁で優しく
    切る。

ミネストローネスープ

材料(2人分)

ベーコン 50g
サツマイモ 100g
タマネギ 50g(1/4個)
ニンジン 30g(1/3本)
レタス 2枚
ニンニク 1/2かけ
Ⓐ白ワインビネガー(または酢) 大さじ1
Ⓐオリーブオイル 大さじ1/2
Ⓐ粒マスタード 小さじ1/2
Ⓐ砂糖(または蜂蜜) 小さじ1/2
(お好みで)粉チーズ・パセリ 各適量

作り方

  1. サツマイモ、タマネギは8mm角、ベーコン、ニンジンは5mm角に切る。レタスは1口大に切り、ニンニクはみじん切りにする。
  2. 大きめの耐熱ボウルに、サツマイモ、ニンジン→タマネギ→レタス→ニンニクの順に重ねて入れる。
  3. ふんわりラップし、600Wのレンジで4分半加熱する。
  4. 一旦取り出し、Ⓐとベーコンを加えて混ぜ、今度はラップなしで再び6分加熱する。
  5. 器に盛り付け、(お好みで)粉チーズを振り、パセリを添える。

キャロットラペ

材料(2人分)

ニンジン 1/2本(約75g)
白ワインビネガー(または酢) 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1/2
粒マスタード 小さじ1/2
砂糖(または蜂蜜) 小さじ1/2

作り方

  1. ニンジンは細切りにする。Ⓐ調味料は合わせておく。
  2. ニンジンとⒶを合わせてよく混ぜる。30分程冷蔵庫へ入れ味を馴染ませる。

料理のポイント

作って欲しい人:お母さんから家族に、若い女性が自分に

1週間の始まりの朝に、かわいくておいしいフルーツサンドやサラダ、野菜がたっぷりとれるスープはいかがですか?働く女性の皆さまに、月曜日の朝ごはんから気合いを入れて頑張ってほしいと思い、このメニューを考えました。フルーツサンド、キャロットラぺは前の日の夜に作っておくと味がしみ込んでおいしくできます。