
調理時間:30分
食塩相当量(1個分):0.4g
エネルギー量(1個分):64kcal
ミニトマトボール
材料(15個分)
| ミニトマト | 15個 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 200g |
| 木綿豆腐 | 100g(1/4丁程度) |
| タマネギ | 1/4個(50g) |
| パン粉 | 20g |
| 卵 | 1/2個 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| コショウ | 適量 |
| ケチャップ | 大さじ3 |
| 中濃ソース | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 水 | 1/2カップ |
| 小麦粉 | 小さじ2 |
| パセリ | 適量 |
下準備
- タマネギはみじん切りにし、炒めて冷ましておく。
- 木綿豆腐は水切りしておく。
作り方
- ボウルにひき肉、豆腐、タマネギ、パン粉、卵、塩、コショウを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、15等分にする
- ミニトマトに小麦粉をまぶす。
- 1の肉だねでミニトマトを包む。 ※包んだら左右の手のひらにキャッチボールのように交互に打ちつけ、空気を抜く。
- フライパンに油をひいて中火で3分焼く。
- 焼き目がついたら裏返し、蓋をして3~4分蒸し焼きにする。
- 余分な油をふき取り、合わせておいたケチャップ、中濃ソース、砂糖、水を加えて3分ほど煮込む。
- パセリを振りかける。
料理に関するコメント
・豆腐が多すぎたり、肉だねをしっかり包んでいないと焼いているときに割れてきてしまうのでご注意ください。
・ミニトマトが中に入っているので、普通のミートボールよりさっぱり軽く食べられます。
・夜ご飯の一品、お弁当のおかずにもピッタリです。