今日は珍しい商品をご紹介。
皆さんにはこれが何か分かりますか?
これこそ知る人ぞ知る食材『マコモダケ』です!
マコモというイネ科の植物の肥大した新芽で、秋のこの時期一か月ほどしか収穫できないという珍しい食材です。
気になる味は……アクのないタケノコ、とかエリンギのよう、といった感想をよく聞きます。
ほのかな甘みとヤングコーンのような風味があり、新鮮なら生でもOK。
調理方法はきんぴら、炒め物、味噌汁、炊き込みご飯、天ぷらなどがありますが、そのままの風味を楽しむなら素焼きがおすすめ!
他にも中華やイタリアンなど、様々な調理法が試されているようです。
この時期だけの珍しい野菜、ぜひ讃さん広場でいかがでしょうか?(藤)
追記:
生産者の方より、10月21日(土)の出荷分で今年のマコモダケは終了とご連絡いただきました。
また来年よろしくお願いします!(藤)